世界のワインと極上ラクレットチーズ等、ワインと相性のよいお料理をご用意しています。
和歌山市畑屋敷円福院西ノ丁10番地
フラワーロード18
2F
営業時間 月~土曜 18:00~25:00(L.O 24:30)
定休日 日曜・祝日の月曜
カウンター5席/テーブル〈4名席〉×2
Home
Raclette
Dish
Wine
Drink
Access
Blog
トップページ
>
Blog
7周年
10月7日で、私達ラ・ブルームは
7周年を迎えることができました。
支えて下さっている、皆さまに
心より感謝申し上げます。
たくさんのお祝いとメッセージをいただき
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022-10-31 20:41:01
渦巻き☆ナルトっ
この紅白 渦巻きは、前回もお話しした
栄養豊富なビーツの種類で
キオッジャと呼ばれるビーツです。
ひとヨンデ?渦巻きビーツ(^^)
イタリア ベネト州のキオッジャと言う都市
の、特産品らしいのです。
写真の渦巻きビーツは、和歌山産です。
加森さん作。
加森さんから、今こんなのあるよ☆
とご案内いただいて
可愛い♪とソク注文っ
うちのマスターに了承得ず仕入れちゃいました(o^^o)
忰月というダイニングバーも営む
加森さんが、無農薬でベビーリーフや
お野菜を作っています。♪
あっ、瓶づめの写真は
私のお馴染みピクルスです。
渦巻きビーツのピクルスは、ピクルス液に
漬けすぎると紅白の渦巻き模様がなくなっちゃって、全体がピンクに染まってしまうので
2時間ほど漬けてから取り出して
小分けにして真空パックしてみました。
ちゃんと渦巻きナルト模様、残っているかな…
真ん中の白いカブのようなものは
コールラビ。
ヨーロッパ では良く食卓にならぶようです。
コール はキャベツを意味し
ラビ はカブを意味するそうです。
クセがなく、その名に由来するように、
キャベツやカブのような優しい味わい。
かすかに、湯がいたブロッコリーの芯のような
風味歯ごたえも。
ピクルスやサラダに美味しい♪
コールラビはビタミンCが多く、
コールラビのビタミンCは熱に強いようなので
炒め物や煮物にも良いそうです。
どうか…真空パックの渦巻きビーツのピクルス。
綺麗で可愛い ナルト模様で
いてください…。
2022-06-17 03:27:01
身体を労わりながら☆
和歌山の蔓延防止あけて営業再開してから
もう3ヶ月が経とうとしています。
まだまだコロナ、それでもコロナ
それでもそれでも毎日毎日が続きますね。
6月…ジメジメ…してきて体調も難しい…。
マスターが新作スープを作りました(^^)。
ビーツとじゃがいものスープ。
ビーツは、栄養豊富なスーパーフードと
聞いてはいましたが、調べてみると、
本当に!すごい!
カリウムーむくみ解消、高血圧予防
ナトリウムー神経機能を正常にする
マグネシウムーイライラ解消
骨粗鬆症の予防
ナイアシンー二日酔いに効く
パントテン酸ー悪玉コレステロール減らす
ベタシアニン(赤色色素)ーガン予防老化防止
毎日摂りたい真っ赤っかビーツ!(°▽°)
優しく甘ーい採れたてフレッシュトウモロコシ
これも、よってって(^^)
トウモロコシの芯でだしをとって
しっかりとしたトウモロコシの旨味もありながら優しく甘ーいスープに仕上がりまた♪
ついつい冷たいものばかり体に入れてしまいがちな季節ですが、ちょこっと身体を温めてあげてください。
2022-06-02 21:47:01
営業再開♪
ブログでは年始の挨拶もしないままm(_ _)m。
1月が過ぎ…2月、、、長かったまん延防止重点措置の要請が解除されて…もう3月にはいっしまいました。。。
3月7日月曜日より、営業を再開いたします。
まだ朝晩冷えます…ね。
マスターが、カリフラワーのポタージュを
新作いましました。
繊細だけどふわっと優しい心あったまる
ポタージュに仕上がったと思います(o^^o)
試食でポタージュをカップに注いだら
美味しそうで、スプーンを持った手が
スープカップにまっしぐら☆
写真をとるのを忘れてしまいました^_^
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2022-03-07 04:36:01
無事に♪お腹の中こそばいっ☆初心にかえる
先日、マスターは、
無事に♪
2回目のコロナワクチン接種を終える事が出来ました。
いろんな事があるので少しホッとしています。
発熱などの副反応があり、お店もお休みをいただきました。
その間に、私は、ブルームのサクサクトーストと、ピクルスを仕込みにお店に来ました。
BGM何かけようかなぁ。と思っていたら
マスターがお店始めて2年目くらいに
FMバナナに出させて頂いた時の収録ディスクが
出てきたのでかけてみました(^^)
フリーアナウンサーで、ワインエキスパートの資格を持つ津山理美さんがFMの中で
開いている
お店。
「今週の理美s'BAR」に うちのマスターがお邪魔させて頂きました。
マスターのちょっと緊張した話し方に、
私
のお腹の中が、こそばくってっ☆☆
ヘラヘラ笑いながら、サクサクトーストを作ってしまいました。(^^)
そんな私をよそに、理美さんは
上手く話を展開させて,マスターから色んな話を引き出してくれます。(^^)
ブルームのラクレットチーズに出会った時の話から、合うワインとその土地の話…などなど。
お店の、開業当時の事を、色々思い出させてくれました。
私はお手伝い程度ですが…
私なりにちょっと
初心にかえったような
気がしました(*^^*)
サクサクトーストが、焼きあがって
次は、ピクルス!
いつもの、おなじみアーリレッドや
人参キャベツに、新作登場!
さつま芋のシルクスイートをピクルスにしてみました☆
固茹でしたシルクスイートを試食(^。^
舌ざわりが、シルクだけに、しっとり
として滑らかです。ほんのり優しい甘みがありました。
酢漬けなので、出来上がりはピクルス(o^^o)
ブルームで、ワインとチーズとマスターのお料理と、さつま芋ピクルスを是非ご賞味を♪
2021-10-22 02:14:02
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
Home
|
Raclette
|
Dish
|
Wine
|
Drink
|
Access
|
Blog